カーキアウターのおすすめメンズ春コーデ、人気ブランドコートのミリタリー&カジュアルな着こなし – https://t.co/uUzvLCCvkU pic.twitter.com/9RHrYxJZz6
— Fashion Press (@fashionpressnet) January 4, 2020
Milk
2020年春夏コレクションのランウェイ上にも多数登場した、カーキ&グリーンのアウター。
「カーキ」は、2019年のトレンドカラーのひとつでしたが、2020年もその人気は絶賛継続中。
「カーキ」は、メンズファッションにおいて最も取り入れやすい色のひとつでもあるので、春物のアウターをお探しの方は、本記事を是非参考にしてください。
一流ブランドの「カーキアウター」コーデ
GUCCI
ゆったりとしたレトロな空気感が印象的な「GUCCI(グッチ)」の2020ssコーディネート。
深みのある上品なカーキのコーデュロイコートに、ハイウエストで合わせたフレアジーンズの組み合わせたは、70年代的なヴィンテージ感に溢れていますね。
2020年のメンズファッションのキーワードの一つ、「フレアジーンズ」を効果的に取り入れたコーディネートでもあります。

sacai man
全てのアイテムを一つの色で合わせた、上品なワントーンコーデのルックを披露したのは、「Sacai Man(サカイ マン)」。
ワントーンコーデは、おしゃれ上級者が多用するファッションテクニックの一つです。

FENDI
存在感抜群のオーバーサイズのカーキのコートを主役に、イエローのニットやホワイトカラーのワイドパンツを合わせて春らしい柔らかで軽やかなコーディネートを披露した「FENDI(フェンディ)」。
全体的にゆるいサイズ感ながら、アイテムごとの色味にメリハリがあるので、だらしなさは皆無。
参考にしたいテクニックです。
以上のコーデ、たしかに最高に格好良いですが、一流ブランドは価格も超一流。おいそれと気軽に購入できる金額ではありません…
Milk
是非参考にしてください!
気軽に購入できる「カーキアウター」3選
1.「Military Trench Coat(ミリタリー トレンチ コート)」
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まず、最初のおすすめカーキアウターは、『Military Trench Coat(ミリタリートレンチコート)』です。
『Military Trench Coat(ミリタリートレンチコート)』は、古着のアイテムですが、残存数が多いことや比較的年代が浅いアイテムということもあり、安価で購入できるのでおすすめです。
安価とは言っても、もちろんそこはガチのアメリカ軍仕様。圧倒的な耐久性と機能性、そして着込むごとにアジが出てくる、オールドコットンの絶妙な表情。
永く付き合っていける名アウターです。

2.「Barbour(バブアー)」
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
「永く付き合っていけるカーキ色の相棒」と言えば、ご存知こちらのアイテム。
『Barbour(バブアー)』です。
『Barbour(バブアー)』については、以下の記事でがっつりまとめています。
【2020年版】バブアーの教科書【おすすめモデル・コーデ(着こなし)・歴史】
元々は英国労働者たちのために生産された『Barbour(バブアー)』は、誕生から100年以上が経過した現在、世界中のファッショニスタに愛される定番アイテムとして、確固たる地位を築いています。

3.「Vintage Fatigue jacket(ビンテージ ファティーグ ジャケット)」
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
最後にご紹介するのは、ビンテージのファティーグジャケット。
トレンチコートやバブアーと比べて薄手なので3月の肌寒い日には下にデニムジャケットなどを合わせたレイヤードコーデを、4月以降はカットソーだけを合わせたシンプルコーデを楽しむことができます。
1着持っておいて損はない、着回し力抜群のアイテムです。
