Amazonで新進気鋭の東京ブランドの限定アイテムが購入できるって知ってましたか?(しかも今なら大幅値下げ中)
Amazon AT TOKYO
デザイナー、クリエイター、アーティスト、
観客、インフルエンサー、フォロワー、ファッションに関わるひと、関わらないひと。
東京に集まるすべてのひとたちが、“AT TOKYO”に参加していると感じられる場所を作ること。
Amazon Fashion “AT TOKYO”は、そのすべてを担うファッションの新しいハブになる。
2018年からスタートしたAmazon Fashion “AT TOKYO”。
スタートからまだ日が浅いAmazon Fashion “AT TOKYO”。しかし、そこはさすがのAmazon。すでに名だたるブランドがAmazonとのスペシャルコラボ商品をリリースしています。
Amazon内にこれだけ尖りまくってる企画があるという事実は、服好きの方にも意外と知られていません。
AT TOKYO” BRAND STORE
東京の「今」を象徴する(または表現する)ブランドだけがピックアップされた、服好きにはたまらないリミテッドアイテムやコラボアイテムが多数。ページを見るだけでもヨダレものです。
Amazon AT TOKYOのおすすめ限定アイテム
DADA J.W. FORD
『CHRISTIAN DADA』と『BED J.W. FORD』のファッションファン必見の夢のコラボ企画。完全にAmazon Fashion “AT TOKYO”だけのスペシャルコラボです。
合同コレクションは『RE:ACTION』と名付けられ、BED J.W. FORDの唯一無二のディティールの洋服に、CHRISTIAN DADAによる鮮烈なグラフィックアートを載せたリミテッドアイテムの数々はまじで必見です。というかDADAとBED J.W. FORDのコラボってやばすぎるでしょう。悟空とベジータがフュージョンしたときのワクワクさに似ています。
両ブランドのデザイナーは実は同世代手間交友も深く、互いを「友と書いて好敵手(ライバル)と読む」と認め合う仲。いいですね、このジャンプ的な熱い展開。
この2人、このブランド同士だからこそ実現した今回限りのスペシャル合同コレクション。
今回しかないスペシャルなアイテムたちが、しかも今なら、定価の半額以下の大幅値下げ中ってこれもう何事?
服好きのあなたならこの機会を逃す手はありません。
N.HOOLYWOOD
日本を代表するファッションブランド『N.HOOLYWOOD』。数々の著名人に愛され、もちろんファッションファンからも絶大な人気を集めるその独創的なコレクションやアイテムには、いつだって僕たち服好きの心を踊らさてくれました。
デザイナー尾花大輔のルーツであり、ブランドのルーツでもある古着。
古着をリメイクしたスペシャルピースで東京の『今』と、Nハリの『未来』を感じさせてくれるだけの限定コレクション。
今回のコレクションの顔でもあり、多くの注目を集めたタイダイ加工のスペシャルコートも今なら大幅値下げ価格で購入可能です。
これめちゃくちゃカッコいいです。クセがあるルックスのクセして意外とサラッと着れるあたりが最高、可愛いやつ。
スキニーにTシャツタックイン、足元はマーチンの定番の合わせ、それにこれを羽織るだけで、あら簡単。人とは違うコーディネートの完成です。
ANREALAGE
アンリアレイジの洋服を初めて目にした時の衝撃、刺激は今でもハッキリと覚えています。
アンリアレイジ、ブランド名は『A REAL-日常』『UN REAL-非日常』『AGE-時代』を意味していて、のコンセプトにもピタリと当てはまります。
ブランド設立から15年を迎えた2018年。
日本を飛び出しファッションの一流が集うパリで挑戦してきた『光と闇』をテーマに、『A LIGHT UN LIHHT』と題したコレクションでAT TOKYOに参加。ブランドの集大成、ベストアルバム的コレクションだけあって、アンリアレイジのAT TOKYOにかける思いが伝わります。
Amazoの段ボールを模したトレンチコートやTシャツは100パーセントここでしか購入できないスペシャルアイテム。これはまじでカッコ良すぎます。普遍的なトレンチコートというアイテムをAmazonの段ボールに見立てるという発想がすでに狂ってる(褒めてます)
しかも単に突飛でぶっ飛んでるアイデアというわけではなくて、洋服としてちゃんとカッコいい。このバランス感覚と唯一無二のセンス。はぁもうすごい。
近いうちにプレミアが付いてしまう気もしますね。
TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist.
日本を代表するファッションデザイナー宮下 貴裕がナンバーナインから独立後の2010年に立ち上げた『TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist.』。
2019年6月19日に発表された2020ssのコレクションも大盛況でした。というかカッコよすぎました。長きに渡って第一線で、常に痺れるようにクールなデザインのアイテムを生み出し続けるその創作意欲とセンス、天晴れ。日本の誇りです。
今では世界中のデザイナーが当たり前のように取り入れている「音楽を作るように洋服をつくる」という手法。この手法のオリジナルは間違いく(当時はナンバーナインのデザイナーだった)宮下 貴裕や、アンダーカバーのデザイナーの高橋盾です。
AT TOKYOでは、ソロイストらしいモノトーンカラーで統一されたラインナップをリリース。
特におすすめなのが、アイランドスリッパとのコラボサンダル。
アイランドスリッパの履き心地の良さに、ソロイストのデザインとスピリットを載せたAT TOKYOだけのスペシャルモデル。
サンダルとしては高額ですが、納得の仕上がりです。