Milk
この記事では、ブラックミーンズの商品を実際に見て触れることができるショップをご紹介します。
この記事を読んで下さっているあなたは、おそらく僕と同じブラックミーンズ好きの方と存じますが一応ブラックミーンズについてザックリ説明しますね。
ブラックミーンズとは?
この投稿をInstagramで見る
2008年秋冬よりスタートした、日本のレザーブランド『blackmeans(ブラックミーンズ)』
日本という国にこだわり、そこで生まれたハードコアやパンクなどのカルチャーを根底に、数々の有名ブランドのOEM生産で培ってきた技術力で唯一無二のレザーアイテムを生み出しているブランドです。
国内はもちろん、すでに海外有名ブランドからも多数のオファーやコラボの依頼が舞い込む、まさに日本を代表するレザーブランドになりつつあります。
自分たちの中に存在するパンク、モーターサイクル、民族、ハードコア、モードといったあらゆる要素を単に統合させるだけでなく、
日本人が持つ独自性、パンクやハードコアに由来する攻撃性、今を生きる人としての前衛性を意識した物づくりを追求していく。
By:Blackmeans
なにを隠そう、僕はそんなブラックミーンズのレザーアイテムに完全に虜なわけでして、5つのアイテムを持っています。
詳しくはこちら↓
関西でブラックミーンズを販売しているショップ
GENESIS
大阪ファッションカルチャーの発信地”アメ村”に店を構える『GENESIS』
店内には、ブラックミーンズをはじめ、たしかなこだわりとセンスでセレクトされたブランドがずらり。
店員さんの距離感も遠すぎず近すぎず、こちらが教えてほしいことだけ教えてくれるというスタンスで、狭い店内でも居心地の悪さは感じません。
関西在住の方はもちろん、大阪にご旅行の方も是非。
ショップ情報
HP/genesis
Address/大阪府大阪市中央区西心斎橋2-16-13
Tel/06-6211-1160
Mail/genesis-brain@nifty.com
Open/13:00-20:00
Close/Tuesday & Wednesday
MUKTA
神戸の山手に店を構える『MUKTA』は、ファッション誌”カジカジ”のモデルとして関西では有名だったロビンさんがオープンさせた名店です。
個人的にMUKTA×Blackmeansのコインケースが配色含めて一番好みでした。(買い逃したのが悔やまれる)
ブラックミーンズをはじめ、ゲルニカやクリスチャン・ダダ、アート・カムズ・ファーストなど国内外問わず、質の高い新進気鋭のブランドを多く扱っています。
神戸にお立ち寄りの際は、是非。
ショップ情報
HP/mukta
Address/兵庫県神戸市中央区加納町2-3-7 103
Tel/078-291-5045
OPEN/13:00 – 21:00
CLOSE/不定休
META
世界に誇る日本一の観光都市 京都。
驚かれるかもしれませんが、京都にはセレクトショップや古着屋の数は関西でも随一で、特に『META』がある丸太町から河原町の裏路地には、関西屈指の名店がずらりと軒を連ねています。
そんな激戦区の中でも一際異彩を放つのがこの『META』です。
ブラックミーンズのほかにも、『JieDa』『JUVENILE HALL ROLLCALL』『NOiSECRAMilk』…etc
ロックとカルチャー色が強い尖ったブランドがここまで一同に集結するセレクトショップはおそらくここだけでしょう。
丸太町~河原町には、京都ならではの長屋を改装した趣のあるショップも多数あるので、観光と合わせて京都ショップ散策を楽しんでみては。
ショップ情報
HP/meta
Address/京都府京都市中京区麩屋町通二条下ル尾張町225 第二ふや町ビル301
Tel/075-251-1051
OPEN/14:00–21:00
CLOSE/不定休
あとがき
やはり百聞は一見に如かずというか、購入を検討されている方は実際にブラックミーンズのレザーアイテムをその目で見ることをおすすめします。
『GENESIS』『MUKTA』『META』、3店とも関西でも有名どころの観光地にあるので、観光のついでにふらっと立ち寄れるのがいいですね。
[…] ・ブラックミーンズレビュー ・ブラックミーンズ取り扱いショップ(関西) ・ブラックミーンズ取り扱いショップ(東京) […]
[…] ブラックミーンズ関連記事 ・ブラックミーンズ取り扱いショップ(関西) ・ブラックミーンズ取り扱いショップ(東京) ・ブラックミーンズコラボまとめ ・ライダースの着こなし方まとめ […]