Milk
実家に3匹います。
帰るたびに愛でてますね。
もう溺愛です。猫可愛がりとはまさにこのこと。
彼女や奥さんが猫好き男性の方って今、多いんじゃないでしょうか?
最近の猫ブームは凄まじい勢いありますからね。
・猫系のグッズをプレゼントしたらきっと喜ぶだろうけど、何を買えばいいかわからい…
・男が女性に渡す猫アイテムって、なにがいいのか全然分からない…
男性目線で、猫グッズをおすすめする記事って見たことないと思ったので書きました。
この記事は、『猫好きの女性に猫グッズをプレゼントしたい男性の方』に向けた記事です。
プレゼント選びの参考にしてください。
猫グッズをプレゼントするときの注意点
猫のごはんはNG
相手の女性が猫を飼っているからといって、『ちょっとリッチな猫の餌』など、実際に猫の口に入るものは今すぐプレゼントリストから除外しましょう。
猫を飼っている家は、猫のためのハウスルールがある場合がほとんどなので、く知らないままにプレゼントしない方が良いでしょう。
洋服やアクセサリーもできればやめた方がいい
最近では猫をモチーフにしたアパレルもよく見かけます。
よく考えてみてください。
逆にあなたが大の猫好きだったとして、猫柄の服をもらって着ようと思うでしょうか?
僕は猫も好きだし服も好きだけど、猫モチーフの服が好きか?着たいか?と聞かれて「はい」とは言えません。
もちろん男女の違いもありますが、服やアクセサリーには、その人の趣味嗜好が最も反映されます。その人の美学やこだわりがあるものです。
単に猫好きだからといって、猫モチーフの服を選んでしまうと、相手が全く好みではないデザインな場合は大いにあるので、辞めておいた方が無難です。
ライフスタイルに合うものを
例えば、一人暮らしの方と実家暮らしの方ではライフスタイルって大きく異なりますよね。
一人暮らしでワンルームマンションの方とかだと、大きいインテリアアイテムは邪魔になってしまうこともあります。
部屋のインテリアから明らかに浮いてしまうアイテムも良くありませんよね。
インテリアアイテムをプレゼントされる場合は、相手の方のライフスタイルを事前に把握して考えておきましょう。
猫好き彼女へのおすすめプレゼント
猫がジャケ写のレコード+レコードプレーヤー
By:Amazon
レコードっておしゃれじゃないですか?
おしゃれなカフェや雑貨屋に行くとインテリアでよく置かれていますよね。
レコードは部屋にさりげなく飾るだけで、センス良さげでおしゃれな雰囲気を演出できるインテリアアイテムとしておすすめです。
今は空前のレコードブームなので、普段音楽を聞かない方にもプレゼントしやすいのではないでしょうか?
By:Amazon
↑の『猫ジャケ2』には様々な猫ジャケのレコードの写真が掲載されているので、是非プレゼントしたいと思える1枚を見つけてください。
By:Amazon
猫ジャケのレコードと合わせて、レコードプレーヤーをプレゼントするのもアリだと思います。
レコードブームの今では、こういったおしゃれなレコードプレーヤーも驚くほど安く購入できますよ。
トートバッグ+レコード+プレーヤー
By:楽天市場
ファッションアイテムではありますが、トートバッグは基本的にデザイン関係なくラフに身につけることができるので、プレゼントしてもおかしくはないアイテムですね。
トートバッグは安価な製品が多いので、他のアイテムとセットでプレゼントするのがいいでしょう。
僕のおすすめはトートバッグに猫ジャケのレコードを忍ばせてプレゼント。
さらに後からレコードプレーヤーをプレゼントするです。
注意点は、レコードが入る大きさのトートバッグを選ぶことですね。
ルームウェア+スリッパ
By:楽天市場
ルームウェアであれば、部屋の中でしか着ないのでどんなデザインでも喜んでいいだけそうです。
やさしくふんわり包み込まれる肌触りはまるで猫のよう?
ルームウェアと合わせてスリッパはいかがでしょう?
女性は男性と比べて指先が冷えるといいます。

マグカップ
By:楽天市場
プレゼントの定番マグカップ。
特におすすめなのが蓋つきのもの。
蓋つきのマグカップのおすすめポイントは、
ゴミが入らない
飲み物が冷めにくい
デザインが可愛い
です。

土鍋
By:楽天市場
一人暮らしに欠かせない食器といえば鍋でしょう。特に一人用の鍋は最近ブームにもなっています。
鍋があれば大概なんでも作れます。鍋料理は当然、雑炊、味噌煮込みうどん、煮込みハンバーグ、ロールキャベツ…
ただのインスタントラーメンですら、この鍋に入っていたら格段に美味しくなりそうです。