https://www.fashion-press.net/news/56303
ドクターマーチンとステューシーのコラボレーションモデルが発表されました。
ドクターマーチンの起源は、現場作業員のための「ワークブーツ」ですが、今回誕生した『ドクターマーチン×ステューシー「8053 HY」』は、まさに原点回帰のような1足に仕上がっています。
ドクターマーチン×ステューシー「8053 HY」
https://www.fashion-press.net/news/56303
幾度となくコラボレーションモデルを発表してきた、ドクターマーチンとステューシー。
今回は、これまでで最も「タフ」なモデルと言い切っていいでしょう。
https://www.fashion-press.net/news/56303
▼デザイン
・ルックス:トレッキングブーツを彷彿とさせる特徴的なルックス
・ミッドカットシルエット、ハイカーレースとDリングレースループ
・メッシュの裏地が付いたパッド入りのエッジ
▼性能
・アッパー部分:耐水・耐摩耗性のあるレザーを使用
・ステッチ:耐久性のあるピューリタンステッチの採用
・ソール部分:砂利や雪道でもしっかりと地面を捉える最新PVC/ゴムハイブリッドソール「ウインターグリップ(Wintergrip)を使用
近年急増している、急な悪天候などにも対応できる、ドクターマーチン史上「最もタフな一足」に仕上がっています。
カラーは「ブラック」と「ココア」
https://www.fashion-press.net/news/56303
カラーバリエーションは、「ブラック」と「ココア」の2種類です。
マーチンと言えば黒のイメージが強いので、ついつい黒一択のしがちですが、今回のモデルはルックスがトレッキングブーツやワークブーツのそれなので、これは困りますね。非常に悩みます。
ブラック
https://www.fashion-press.net/news/56303
ドクターマーチンらしさも残しながら、全体的に黒一色に仕上がっている「ブラック」。
無骨な印象のワークブーツをあえて黒一色で仕上げて、シャープな雰囲気をもたらしているのが素晴らしいですね。
モード系やエレガントなルックスの外しにも、相性が良さそうな一足です。
ココア
https://www.fashion-press.net/news/56303
ドクターマーチンらしさでいえば、じつは今回は、「ブラック」ではなく「ココア」でしょう。
飴色のエアーソール、黄色のステッチ…
全て黒色で統一していた「ブラック」とは違い、ドクターマーチンらしさをかなり残してます。
また、金色のDリングレースループや、ムラ感のあるレザーの色も最高です。
デニムやミリタリー…とくに古着との相性が良さそうです。
Milk
あとがき
https://www.fashion-press.net/news/56303
リリース情報は以下の通りです。
ドクターマーチン×ステューシー「8053 HY」
・発売日:2019年12月13日(金)
・価格:27,000円+税
・カラー:ブラック/ココア
・サイズ:UK5-10(約24.0〜28.5cm)
・取扱店舗:ドクターマーチン青山店・原宿店、公式オンラインショップ、ステューシー取扱店舗

