最初に、断言します。
良いパンツはあなたの日常を豊かにします。
人生が少し良い感じになります。マジです。
たかがパンツとおざなりにしてはけません。
見えない部分にまで気を使ってこその紳士でありできる男です。
メンズアンダーウェア専門店で3年勤めたぼくが本気でおすすめしたいパンツブランド、それは、『BETONES<ビトーンズ>』です。
BETONES<ビトーンズ>
履き心地
糸に吸汗速乾機能素材を使用する事で、ムレや残った汗による冷えなどの体へのストレスを軽減。脅威の伸縮性と最小限に抑えた縫製箇所・体に合わせて立体的に編み込んでいく立体成型により、履いている事を忘れてしまう程の自然な履き心地を実現させました。
これが、これこそが本当のパンツだったんだ。
サイズ
BETONESのパンツはメンズ・レディス全てフリーサイズです。ストレスフリーなパンツライフをぜひ!
[メンズ]推奨サイズ:29inch-34inch / 74cm-86cm
[レディース]推奨サイズ:25inch-30inch / 64cm-76cm
デザイン
あなたが思わず履きたくなるような(あるいは履かせたくなるような)デザインがきっと見つかります。
BETONESはとにかくデザインが豊富です。その数100種類以上。
一流デザイナーや有名ブランド、アニメや漫画とのコラボレーションしたデザインは見ているだけでも楽しいですよ。
今回はその中でも特におすすめの5シリーズをご紹介。
BETONES<ビトーンズ> おすすめデザイン(柄)
ANIMAL<アニマル>シリーズ
BETONESパンツの中では比較的シンプルなデザインながら、インパクト大のアニマルプリントが特徴的なアニマルシリーズ。超鉄板シリーズです。
ちなみにぼくが働いていたころは、店頭でも常に圧倒的な人気を誇っていたのは、アニマルシリーズの「シロクマ」。BETONESを代表するデザインの一つです。ブラックベースに白と赤の無数のスペード、そしてシロクマがプリントされたデザイン。シンプルデザインなので、はじめてBETONESを履かれる方にとくにおすすめ。
レディ―スもあるので男女ペアで是非。
グラフィックシリーズ
これぞBETONES!なカラフルでポップなデザインが特徴的なグラフィックシリーズ。こんなカラフルなパンツ履いてたら嫌でもテンション上がります。
ちなみにグラフィックシリーズのMACROはBETONES初期から不動の人気を保ち続けています。そんなMACROシリーズが満を持してニューデザインにバージョンアップ。ファン待望です。カラフルなスーパーボールの転写柄が鮮やかな1枚。
こちらも男女ペアで履けます。
ドットシリーズ
シンプルイズグッドなデザインが人気のドットシリーズ。カラバリ豊富です。あなたの1番好きな色はなんですか?
ワールドツアーシリーズ
世界の国や都市をイメージしたデザインをボクサーパンツに落とし込むという業界初の試み、BETONESワールドツアーシリーズ。月ごとに変わる国・都市。つまり1年間で12の地域を旅してまわるんです。パンツで世界旅行なんてロマンありますね。
※500枚限定/月
ちなみに、ワールドツアー最後の国(12月分)は毎年、日本です。
新年のパンツにもってこいのデザイン。
メンズ・レディス ペアシリーズ
ETONESには男女お揃いのデザインがあるので、ペアで履くこともできます。彼女や奥様へのプレゼントに最適。喜ばれること間違いなしです。愛する人がいる方はペアパンツ、おすすめです。
まとめ
第1回『真の紳士は下着から』いかがでしたか?パンツの魅力をお伝えできていたでしょうか?
ぼくはおしゃれなパンツ履くようになってから本当に日常が変わったなって感じてます。なんというかやっぱり良いパンツ履いてるとテンション上がりますし、身が引き締まります。あともうほんとに単純に履き心地が良いのです。
日常を、人生を、間違いなく豊かにしてくれる『パンツ』。
あなたも是非。
コメントを残す