上記のようなお悩みにお答えします。
まずはじめに、本記事で紹介する『着回し抜群の10のアイテム』プラス、「簡単ないくつかの法則」を押さえることが、おしゃれへの最短ルートになります。
もちろん、法則といっても難しいものではなくて、(数学リアル3点の僕でも覚えられる)めちゃくちゃ簡単なやつです。
法則は以下の記事にまとめているので、暇なときにでも目を通していただければと思います。
本記事では、ファッション始めたての人(つまり、まだあまり洋服を持っていない人)が、まずはじめに持っておいた方がいい『着回し力抜群の10のアイテム』をご紹介します。
このアイテムと上の法則を組み合わせれば、最短でおしゃれになれます。
Milk
『着回し抜群の10のアイテム』
①:ドクターマーチン(黒の3ホール)
By:楽天市場
まず最初に靴です。
「お洒落は足元から」とはよく言ったものです。
間違いなくおしゃれは足元からです。
と、いうことですみません。靴が一番重要になってくるので、ここだけ少し長いです。
使える靴、着回しならぬ履き回しできる靴が一足あるかどうかで、コーディネートのバリエーション、豊かさが決まります。
まず、一足目に必ず持っておきたい靴は『ドクターマーチン』で間違いありません。
『ドクターマーチン』に関しては、詳しくは下の記事を読んでいただきたいのですが、おすすめする理由をざっくり5つ紹介します。
- 履き回し力が抜群
- 革靴としてはもちろん、スニーカーのようなカジュアル感も出せる
- 使い込むごとにアジが出る
- 耐久性が神
- コスパも神

1.履き回し力が抜群
まず一つ目は履き回し力が抜群。
これは絶対に外せない項目ですよね。
本記事で紹介する全てのアイテムにはもちろん、この世に存在する90%くらいの服に合うんじゃないかと思います。
2.革靴としてはもちろん、スニーカーのようなカジュアル感も出せる
『ドクターマーチン』は、本革仕様なので部類としては革靴です。なので、革靴らしいドレッシーで上品な雰囲気がもちろん備わっています。
また、通常の革靴に比べてボリュームがあり丸みを帯びたシルエットなので、革靴本来の高級感にプラスして、スニーカーのようなカジュアル感も出せる万能アイテムです。
3.耐久性が神
詳しい説明はこちらでは省きますが、『ドクターマーチン』の“労働者が履く靴”として作られらた起源があるので、耐久性の高さが尋常ではありません。
雨天でも問題なく履けますし、例えば、フェスやライブに履いていってももちろん壊れません。
僕は、実際に10年以上履き続けているマーチンも持ってます。
4.コスパも神
これだけのメリットがありつつ、驚きのローコスト。
僕は洋服を買うことはあらゆる意味で自己投資だと思っていますが、こんなにメリットしかない投資もそうそうありません。
5.使い込むごとにアジが出る
そしてダメ押しでもう一つおすすめポイントをもう一つ。
使い込むごとにアジがでるのも『ドクターマーチン』の特徴です。
これは『ドクターマーチン』の耐久性があってこそですね。
劣化では経年変化。使うごとに格好良くなるアイテムです。

②:スキニーパンツ(黒)
D Collection
これがないと始まりません。全ての基盤です。
街に出ておしゃれな人のコーディネートを観察してみてください。高確率で黒のスキニーパンツを履いています。
黒スキニーのメリットは下の記事にまとめていますが、とにかく何にでも合って、スタイルも良く見える万能アイテムです。
僕も私服では9割はスキニーパンツを履いていて7本は持っていますが、もし「スキニーを使わずにコーデを5つ考えろ」と、言われたら結構厳しいです。
そのくらい欠かせない、マストバイなアイテムですね。
スキニーパンツに関してさらに詳しく知りたい方はコチラの記事がおすすめです

ボタンをクリックすると商品ページに移動します。
③:無地のワッフルカットソー(白)
D Collection
無地ってどうしても派手さはないので、ついつい柄物を選んでしまいがちですが、おしゃれ上級者ほど必ず無地のカットソーを持ってます。
どんなアイテムにも合う白の無地カットソーは、料理でいうなら白米ですね。
ワッフル生地は重ね着にも適しているので、1枚あるだけでコーディネートの安定感が激変します。
D Collectionでワッフルカットソーをチェックする>>
ボタンをクリックすると商品ページに移動します。
④:無地のシャツ(白)
D Collection
無地の白シャツはなんといっても清潔感があります。
そして、カットソーと同じく何にでも合います。もちろんスキニーとの相性も抜群。
そして足元はドクターマーチン。
この投稿をInstagramで見る
つまりこんな感じのスタイルですね。
「白シャツ」「黒スキニー」「ドクターマーチン」
この3つのアイテムでこのスタイルの完成です。
もちろんカットソーに変えてもOKです。
ひとつひとつのアイテムはとてもシンプルですが、めちゃくちゃおしゃれですね。
D Collectionで無地シャツ(白)をチェックする>>
ボタンをクリックすると商品ページに移動します。
⑤:無地のスウェット
D Collection
『スウェット』というと、「部屋着」や「コンビニに着ていく服」くらいの感覚の方もいるかもしれませんが、今やスウェットはファッションにおいて立派な「おしゃれ着」です。
グッチやルイヴィトンの一流ブランドからも毎シーズンのようにリリースされています。
20代の男性にとくにおすすめしたいスウェットコーディネートが、「Vラインシルエットコーディネート」です。
詳しくは下の記事を読んできただければと思いますが、簡単に言えば「トップスにボリュームを持たせて、ボトムスを細身に仕上げたスタイル」です。
ボタンをクリックすると商品ページに移動します。
⑥:無地のパーカー
D Collection
「パーカー男子」なる言葉が生まれるほど、現在は空前のパーカーブームです。
『パーカー』って、なんというか本当に丁度良いんですよね。
あたたかいし、ラフでシンプルなのにちゃんとおしゃれだし、カジュアル感やストリート感もだるし、女の子受け良いし…
万能すぎます。
スキニーとマーチンとの相性は言うまでもなく、後に紹介するMA-1やチェスターコートのアウターとも文句なしに合います。
ボタンをクリックすると商品ページに移動します。
⑦:MA-1
D Collection
秋冬のアウターは、『MA-1』がおすすめです。
定番中の定番ミリタリーアイテムなので、カジュアルにもシンプルにも着こなせます。
何にでも合っておしゃれにみえますし、スキニーとマーチンとの相性ももちろん抜群です。
D Collectionでテーラードジャケットをチェックする>>
ボタンをクリックすると商品ページに移動します。
⑧:テーラードジャケット(黒or紺)
D Collection
いつもより少しだけキレイ目に、ドレッシーに決めたいときは『テーラードジャケット』がおすすめです。
テーラードジャケットを無地のカットソーやシャツの上に羽織って、足元はスキニーとマーチン。
モテコーデの完成です。
D Collectionでテーラードジャケットをチェックする>>
ボタンをクリックすると商品ページに移動します。
⑨:ジージャン(リーバイス4thモデル)
By:楽天市場
『ジージャン』は春と秋にはアウターとして、冬には次の紹介するチェスターコートのインナーとしてシャツみたいに着用できます。
つまり、実質“夏”以外のすべての季節で着回しできるので、1着あるだけでめちゃくちゃ重宝します。
おすすめは、リーバイスのジージャンです。
リーバイスの4thモデルと呼ばれるジージャンは、「ジージャンの完成形」と呼ばれるだけあって、1着目のジージャンとしてまず間違いアイテムです。
⑩:チェスターコート(黒or紺)
D Collection
真冬のヘビーアウターは、『チェスターコート』で決まりです。
チェスターコートは、簡単に言えば「テーラードジャケットが長くなったようなシルエット」なので、カジュアルになりがちなメンズファッションをキュッと引き締めて、スマートさを演出してくれます。
また、普遍的なデザインなので、流行に左右されないというのも大きなポイントです。
そして、チェスターコートの下にジージャンを合わせたのが下のスタイルです。
あくまで参考画像ですが、「チェスターコート」「ジージャン」「黒スキニー」「ドクターマーチン(画像はブーツタイプですが)」使っているアイテムは、ほぼ同じです。
D Collectionでテーラードジャケットをチェックする>>
ボタンをクリックすると商品ページに移動します。
まとめ
これからファッションを始めたい方におすすめの着回し抜群アイテム⑩の紹介でした。
本記事で紹介したいアイテムさえあれば、誰から見てもおしゃれに思われますし、服が無くて困るということも当面はないと思います。
もし他にも気になるアイテムがある場合、購入するときの注意点は次の2つです。
- トップス・インナー・スウェット・パーカーは無地
- アウターはとにかくシンプルで質が良いもの
柄やデザインにこだわるのは、(僕の経験上)自分が好きなスタイル、好きなブランドが固まってきてからで全然OKです。
Milk
あと、おしゃれやファッションも訓練次第なので、コーディネートを自分で考えれば考えるだけ、あなたはおしゃれになります。
これは間違いのない事実です。
なので、本記事を読んでいただいて何か気になるアイテムが1つでもあれば、それを買って、即コーディネートに取り入れるのがおすすめです。
『ドクターマーチン』以外はアンダー1万円以内なので、価格的にもお手頃かなと思います。