模擬試験結果→2級!27/30問!
「お見事!本試験もその調子で!」
全国一斉 #ワンピースナレッジキング決定戦! 事前応募受付中!
https://t.co/r3Wwk5O95b— Milk@FJ (@walnut_and_milk) August 3, 2019
ゾロ、カッケェーなぁ。いつまでたっても自分が一番憧れる男は、ゾロ。#ONEPIECE93巻 pic.twitter.com/m1iXG9FHXp
— Milk@FJ (@walnut_and_milk) July 4, 2019
ワンピースが大好きです。
どれくらい好きか…いい言葉が見つかりませんが、
「好きな漫画は?」と聞かれれば
間髪入れずに食い気味で
「ワンピース!」
と、即答しますし
ジャンプもかれこれ15年は毎週欠かさず買ってます。
単行本はもちろん発売日(もしくは前日)に必ず購入するので全巻初版です。
とにかくワンピースが好きです。
「ワンピースは人生の教科書」というより
「ワンピースは自分の5%くらい」がしっくりきます。
そんな大好きなワンピースの、3年ぶりの劇場作品がいよいよ公開間近ということで、今からドキドキがとまりません。
映画公開・アニメ20周年を記念した様々なコラボレーションが展開されていて、今年はワンピース一色の夏になりそうです。
もちろん、ファッション・アパレル関係でも様々なブランドとのコラボレーションが発表されています。
その中でも特にコレは、火拳銃(レッドホーク)並みにアツいとな思ったコラボレーションを3つまとめました。
GRAMICCI<グラミチ>
By:gramicci
個人的に夏ファッション・フェスファッションのアツイ味方『グラミチ』
1982年カリフォルニアで誕生したグラミチ。
高い機能性とタウンユースとしてのデザイン性を兼ね備えた名アウトドアブランドとして、創業から40年近く経った現代でも世界中の人々に愛されています。
そんなグラミチが特定のアニメ作品や漫画とのコラボレーションは、長い歴史の中でもじつは今回が初めてだそう。
記念すべきファーストコラボレーションがワンピースとは、光栄ですね。
特におすすめの商品はこちらの3つ。
※発売日は2019年8月9日(金)です。お見逃しなく。
バッカブルショーツ
By:gramicci
グラミチ定番のバッカブルショーツ。
裾には通常のランニングマンではなく、今回のコラボレーションのために特別に書き下ろしたランニングマンポーズのルフィのリフレクタープリントが。
水陸両用素材が採用されているので、夏フェスにももってこい。(僕も購入しようと思っています)
ロゴTシャツ
ワンピース、ではなくよく見るとグラミチ。
ワンピースのロゴでグラミチのブランドタイトルがプリントされています。
そしてこちらはランニングマンがルフィのポーズを取っています。
バッカブルショーツとセットで合わせたいですね。
チコバッグ
By:gramicci
カリフォルニアのチコタウンで製造された環境に優しいエコバッグ。
個人的にエコバッグの形状が大好きです。
こちらも今回のために特別に一から作られたランニングマンポーズのルフィと、オリジナルロゴがフロントにデカデカとプリントされています。
さらには収納に便利なカラビナも付属。
それでいてロープライス。
こりゃ買いです。
UNIQLO
日本が世界に誇るファストファッションブランドUNIQLOのTシャツライン『UT』と、ワンピースのスペシャルコラボレーション。
コレまでもワンピースとのコラボレーションをリリースしてきたUTですが、今回は完全に映画に特化したコラボです。
今映画のキーワードでもある『海賊万博』のロゴがフロントに大きくプリントされた『万博Tシャツ』。これきて映画行こうかな。
こちらは今回夢の共闘を果たすキャラ達との海賊旗やロゴがプリントされたTシャツ。
左から、ルフィ(麦わらの一味)、スモーカー(海軍)、ハンコック(九蛇海賊団)、ルッチ(世界政府)、バギー(バギー海賊団)、サボ(革命軍)、ロー(ハートの海賊団)ですね。
普段なら絶対にコラボには選ばれない(失礼)バギーデザインのTシャツも。赤っ鼻がド派手ですね。
SUMMER SONIC
By:SUMMER SONIC
アニメ ワンピース20周年。そして、サマーソニック20周年ということで20周年同士の記念すべきコラボレーションがこちら。
楽器を持ちドレスアップをしたロックバンド『麦わらの一味』のイラストと、ワンピースのフォントでプリントされたサマーソニックの文字。
さらに、「ヘッドライナーにおれは、なる!!」という意味の英文も。
By:SUMMER SONIC
バックには、“3D2Y”ならぬ“3D20Y”(今年のサマソニは3日開催の20周年)のプリントと、”出演アーティストっぽく”表記された麦わらの一味のキャラクター名が。
クオリティとセンスの高さには、ルフィも麦わら帽子をとることでしょう(脱帽)
あとがき
前売り券もバッチリ、冒険の準備はできてます。
あとは航海(公開)を待つだけ。