服のために服屋でバイトをし、服のためにご飯を抜き、服のために友達からの誘いを断り…
とにかく四六時中寝ても覚めても服のことばかりだった、学生時代…。
まぁ、今でも三度の飯より服が好きなんですけどね。
Milk
もちろんご紹介している全てのお店に足を運んでいますし、買い物もしています。
自分が本当に“良い”と思ったお店をまとめています。
この記事を特に読んでほしい方
- 大阪の古着屋さんを知りたい方
- 有名店も隠れ家的名店も知りたい方
- 古着に興味がある方
ホンマにおすすめ!大阪の古着屋[アメ村]
Magnet’s<マグネッツ>大阪
とにかく、“ミリタリー古着”といえば、大阪ではマグネッツ以外にはあり得ない。と、断言できます。
それほどのビンテージミリタリー物の数々。そしてお値段もかなりの良心的プライス。
良いもの、末長く愛用できるものをお探しの方には絶対にオススメの古着屋さんです。
店員さんも渋くてカッコイイです。マグネッツの店員さんの“必要最低限で丁寧な接客”は、ぼくも販売員だったころは見習っていました。
子供服や家具もありますのでご家族でも是非。
おすすめポイント
・ビンテージミリタリー商品の圧倒的品数
・アパレルだけでなく雑貨類も充実
・店員さんの接客が心地よい
店舗情報
■住所
大阪市中央区西心斎橋2-12-22[地図]
■電話番号
06-6211-0198
■営業時間
12:00~20:30
■定休日
無休
SNS
ASAGI<アサギ>
ヨーロッパ各国から厳選されて買い付けられた逸品が店内のあちこちに所狭しと並ぶアメ村の名店『ASAGI』。
階層によってメンズ・レディースフロアと分かれているのでカップルにもおすすめです。
博物館級のおよそ100年前の洋服から、ヨーロッパの最新デザイナー古着や、個性的な1点物まで、幅広い年代・ジャンルの古着が揃っているので、「何がほしいかわからないけど、とりあえず古着屋さんで何か買いたい!良いものがほしい!」という方は、是非一度足を運んでください。
おすすめポイント
・関西では珍しいユーロビンテージ多数
・歴史的価値のあるビンテージも多数
・カップルで楽しめる
店舗情報
■住所
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目8−10 天辻鋼球BLD 2F3F
■電話番号
■営業時間
13:00~20:00
■定休日
無休
SNS
11747391
大阪の名店ゴッファの系列店、ゴッファは中崎町ですがこちらはアメ村にあります。
やはりゴッファ系列のお店は内装のこだわりが尋常じゃない。もはや店全体がアート作品です。
品揃えも豊富でハイブランドやデザイナーズブランド、そしてもちろんビンテージまで。
様々なジャンルのお取り扱いがございます。
おすすめポイント
・店内内装のアート感
・ビンテージとデザイナーズの絶妙なミックス感
・店員さんが超おしゃれ
店舗情報
■住所
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目10−34[地図]
■電話番号
06-6212-5520
■営業時間
12:00~20:00
■定休日
無休
SNS
CHAPPIE<チャッピー>
これぞ大阪!な、個性的でおもろい店員さんの方々。
やっぱ古着屋って“人”やんな。そう思わせてくれる名店です。
もちろん取り扱っている古着の数々も厳選された魅力的なものばかり。
おすすめポイント
・“THE大阪”の古着屋
・レギュラーからビンテージまで幅広いセレクト
・店員さんがおもろい
店舗情報
■住所
大阪市中央区西心斎橋2-1-18 NORIビル4階[地図]
■電話番号
06-4708-7970
■営業時間
12:00~22:00
■定休日
無休
SNS
Pigsty<ピグスティー>
東京原宿にも店舗を構える、大阪が誇る古着屋です。
大阪にはアメ村店と中崎町店がありますが、どちらの店舗もビンテージからレギュラーまで幅広い品揃え、そしてお求めやすい良心的プライスが魅力的です。
おすすめポイント
・広い店内に散りばめられたビンテージの数々
・レディース古着やレギュラー古着も豊富
・良心的プライス
店舗情報
■住所
大阪市中央区西心斎橋1-7-14 大阪屋心斎橋西ビル3F[地図]
■電話番号
06-6251-0289
■営業時間
12:00~21:00
■定休日
無休
SNS
アメ村で特にコスパの良い古着屋さんをお探しの方は、次の記事がおすすめです。
>>アメ村のコスパ最高の古着屋さん5選
ホンマにおすすめ!大阪の古着屋[中崎町]
森<もり>
進化型古着屋・古着のワンダーランドをテーマに唯一無二で圧倒的な店内面積と商品量を誇る大阪の新定番古着屋『森』。
広大な店内を年代やカルチャー・国によって区画化して各エリアにカテゴライズした商品が陳列されるその様は、まさに古着のワンダーランド。古着の森に迷い込んだような素敵な気分を味わえます。
大阪最大規模の店内にはもちろんメンズ・レディース、さらにはキッズ商品まで並びます。
梅田と中崎町のちょうど中間地点、カップルでご家族で、もちろん1人でも、森は、誰でも楽しめる大阪を代表する古着屋になるでしょう。
おすすめポイント
・広大な店内
・関西最大級の商品量
・面白いイベントが多数開催
店舗情報
■住所
大阪市北区中崎西2-55 チェルシーマーケット内
■電話番号
■営業時間
11:00 – 21:00
■定休日
無休
SNS
goffa<ゴッファ>
取り扱っている古着は勿論、店内の内装や照明に至るまでとにかく全てがカッコいいお店。
東京にはあまりこ
ういった雰囲気の古着屋さんはないように思います(ぼくが知らないだけという可能性は大)
店員さんの着こなしもとても参考になります。
おすすめポイント
・大阪では非常に有名なお店
・店内内装がカッコいい
・店員さんの服装がヤバい
店舗情報
■住所
大阪市北区中崎西2丁目4-36[地図]
■電話番号
06-6375-8667
■営業時間
12:00~20:00
■定休日
無休
SNS
tau<タウ>
大阪は中崎町の名店、TAU。メンズ、レデイースともに非常に状態の良いデザイナーズ・ビンテージ古着が並びます。
とくに靴なんてほぼほぼ新品です(ソールの減りもなし)
おすすめポイント
・ビンテージからデザイナーズまでなんでもござれ
・古着の状態が良い
・幅広い世代に人気のお店(ぼくの母[49]もよくTAUで服かってるみたいです)
店舗情報
■住所
大阪市北区中崎西2-5-18 クリエテ梅田ビル3F[地図]
■電話番号
06-6255-7460
■営業時間
12:00~20:00
■定休日
無休
SNS
Born.in.NY<ボーン・イン・ニューヨーク>
たしかな審美眼で選び抜かれた極上のビンテージ商品の数々。
お店に伺うたびにいつも新しい発見がある、古着の楽しさを教えてくれる。そんなお店です。
“何年後もクローゼットに残る服”、そのコンセプトに偽りはありません。
おすすめポイント
・“質”に重きを置いたセレクト
・“何年後もクローゼットに残る服”がコンセプト
・服そのものも魅力を知ることができる
店舗情報
■住所
大阪市北区中崎西1-8-1 東洋メリヤス有限会社ビル2F[地図]
■電話番号
06-6374-8414
■営業時間
12:00~20:30
■定休日
不定休
中崎町で特にコスパの良いの古着屋さんをお探しの方は、次の記事がおすすめです。
>>中崎町のコスパ最高の古着屋さん5選
ホンマにおすすめな大阪の古着屋[船場]
okinimesmamani<オキニメスママニ>
まるでモデルのようにスタイルの良いハイスペックご夫婦が営んでいる船場の新たな名古着屋『okinimesmamani』。
確かなセンスによってアメリカで買い付けられたアイテムは、着回しできるシンプルアイテムから、他では絶対に見つけられないような個性的なアイテムまで、どれもこれもが逸品。袖を通してみたくなること間違い無いしです。
また、前述の通りご夫婦で営んでいるので、メンズ・レディースどちらも豊富なアイテムが揃っていることも魅力の一つ。カップルでのショッピングにもおすすめです。
おすすめポイント
・店員さんがとにかくお洒落
・コスパ最高(お求めやすい商品価格)
・他店にはない商品展開と世界観
店舗情報
■住所
大阪市中央区南船場4丁目13-17 TKビル2F
■電話番号
■営業時間
13:00~20:00
■定休日
※定休日 木曜日・第2第3水曜日
SNS
MARE<マレ>
数々のスナップサイトや雑誌でも常連、兵庫は赤穂が生んだカリスマ オカダさんが奥様と営んでいる“関西一感度の高い”古着屋さん。
オカダさんは、あの三代目j soulブラザーズの山下健次郎さんをはじめ多数の著名人を顧客に抱える、関西では知らない人はいないファッションアイコン。
(オカダさんが個人で経営されているお店AKOは現在、移転準備中。)
MAREには、オカダさんと奥様が自ら渡米し厳選されたビンテージとハイブランド古着の数々が並んでいます。
(夫婦でやってらっしゃるのでレディース古着も超充実してます)
お店の服はもちろんですが、何はともあれオカダさんです。
今大阪で一番かっこいいファッショニスタです。
おすすめポイント
・とにかくオカダさんのカリスマ性
・レディース古着もかっこいいものが多い
・日本ではここでしか買えないセレクトブランドもあり
店舗情報
SNS
ACORN<エイコーン>
個人からの買取で仕入れた古着を主に取り扱っている船場の古着屋『ACORN』。
個人買取と聞けば“地元のリサイクルショップ”を連想される方も多いかと思いますが『ASAGI』は違います。
古着の世界で20年以上生きてきたオーナーが「VINTAGEを未来に繋ぐ。」をコンセプトに掲げて、“ヴィンテージ古着買取の業界No.1査定額”を保証しているので、店頭には常時、質の良いヴィンテージ品が大量に並んでいます。
「この店は信頼できる」そんな思いから日本中の古着が大好きな人たちが『ACORN』で買取の依頼をするのでしょう。
かく言う僕もその一人で、驚くほど高額で洋服を買い取っていただきました。
あのとき手放したベトジャンは、どんな方の手に渡ったのか。その方も古着が好きなら嬉しいな。
おすすめポイント
・古着の買取も対応してくれる
・常に質のいい古着が多数ある
・オーナーが古着について色々と教えてくれる
店舗情報
■住所
大阪府大阪市中央区南船場4-9-5
■電話番号
06-6282-7794
■営業時間
12:00~20:00
■定休日
不定休
SNS
GRIZZLY<グリズリー>
初売りには100人以上が列をなしたという伝説の古着屋、グリズリー。
古着屋好きにはとにかく天国のようなお店。マニア垂唾のビンテージ品が所狭しと並べられています。その光景だけでご飯3杯はおかわりできます。
今の時代、これだけのものを仕入れるのがどれほど大変なことか…。想像を絶します。
おすすめポイント
・正統派古着屋さん
・とにかくビンテージ古着のレベルがすごい
・ビンテージだけでなくレディースやレギュラー、幅広いセレクト
店舗情報
■住所
大阪市中央区南船場4丁目9-9 Naniwaビル3F[地図]
■電話番号
06-4708-7385
■営業時間
12:00~20:00
■定休日
不定休
SNS
ホンマにおすすめ!大阪の古着屋[堀江]
jam<ジャム>堀江店
関西、というか日本最大規模の古着屋jam。
店舗は大阪では堀江・桃谷、そして京都店にあります。
とくにおすすめの店舗がこの堀江店。
ビル全体が古着屋さんで、とにかくその商品量に圧倒されるはずです。
超貴重なビンテージからグッドなレギュラーもの、メンズからレデイースまで、本当に幅広い商品の数々。
1日いても飽きることはないです。
店員さんも若くてフレンドリーな方が多いので、はじめての方でも入りやすいですよ。
おすすめポイント
・古着屋として関西一の規模
・ここに行けば何かあるという安心感
・店員さんが若くてフランドリー
店舗情報
■住所
大阪市西区南堀江2丁目4-6[地図]
■電話番号
06-4303-4881
■営業時間
11:00~20:00
■定休日
無休
SNS
GIANT BABY<ジャイアントベイビー>
服のみならず、それにまつわるカルチャーも発信してくれるめっちゃイカしたお店。
服のバックボーンやカルチャーを知ることで、ファッションはより楽しくなります。
おすすめポイント
・古着だけでなく色々なカルチャーを知れる
・レザーライダースが豊富
・店員さんがお洒落でおもろい
店舗情報
■住所
大阪市西区南堀江2-10-9[地図]
■電話番号
06-6536-0359
■営業時間
不明
■定休日
不明
SNS
fenrir<フェンリル>
JAM堀江店のすぐ近くにある隠れ家的名店でありながら大阪の古着激戦区の堀江で8年目を迎える老舗でもあります。
店内にはメンズとレデイース半々ほどの割合で古着が並んでるので、カップルでいくにもおすすめです。(彼女ほしいです)
おすすめポイント
・隠れ家的な古着屋
・レディースも豊富
・オーナーが手がけるブランドが可愛い
店舗情報
■住所
大阪市南堀江2-9-9 谷井ビル2F[地図]
■営業時間
12:00~20:00
■定休日
不明
SNS
mixed bag<ミクスドバッグ>
自分が女の子だったら、mixed bagで売ってる服でコーディネートしてみたいなーといつも思います。
レデイース中心の古着屋が少ない大阪において、本当に貴重な存在のお店です。
おすすめポイント
・レディース中心の古着屋さん
・レディースビンテージが豊富
店舗情報
■住所
大阪市西区南堀江1-9-12 ノース宮田2F[地図]
■電話番号
06-6563-9012
■営業時間
12:00~21:00
■定休日
不明
SNS
jaBBer<ジャバー>
大阪堀江を代表する老舗古着屋『jaBBer』
何より嬉しい点はその営業時間。22:00まで開いているので、会社の後でも学校の後でも、気軽にふらりと立ち寄ることができます。
コテコテのアメリカ古着から一点物のリメイク商品まで幅広い品揃えは、様々なカルチャーが感じられるのでみているだけもドキドキワクワクします。
さまざまな刺激が、私たちの日常をハッピーにしてくれる。
ジャバーは、あなたのファッションを一歩先へ進ませ、新しい刺激とワクワクドキドキを発信します。
おすすめポイント
・閉店時間が22時
・店員さんが面白くてお洒落
・レディース古着も多数
店舗情報
■住所
大阪市西区南堀江3-3-2
■電話番号
06-6531-2441
■営業時間
13:00~22:00
■定休日
不明
SNS
燈<ともしび>
難波の裏路地にひっそりと佇む隠れ家的名店が満を持して、古着激戦区堀江へとお引越し。
スニーカーとバンドTシャツの品揃えが豊富です。
で、安いです。「このお値段でほんまにいいんですか?」と思わず言ってしまったくらいに安いです。
おすすめポイント
・隠れ家的古着屋
・全体的に良心的な価格設定(特にスニーカー類が豊富で状態も価格もGOOD)
・店長さんの古着屋ぶっちゃけトークが面白い
店舗情報
■住所
大阪市西区南堀江1-1-12 四ツ橋平和ビル202 [地図]
■電話番号
06-6575-9813
■営業時間
12:00~21:00
■定休日
不定休
SNS
ホンマにおすすめ!大阪の古着屋[難波]
メトロポリス
古着屋ではなくセレクトショップですが、古着の買取&販売も行ってます。
店の雰囲気は東京でいうと原宿にあるDOGのような感じ。
古着は、デザイナーズやハイブランドから、70〜80年代パンクもの(BOY LONDONやセディショナリーズ)まで幅広い品揃えです。
私事ですが、5年ほど前にこちらで購入したBOY(BOY LONDON)のライダースは未だにぼくのNO.1です。
おすすめポイント
・古着は基本的にお客さんから買い取ったものが並んでいるの、でとにかく安い
・古着だけでなくセレクトブランドも多数並んでいる(というか、セレクトブランドがメイン)
・兎にも角にも店のインパクト(行く価値あり)
店舗情報
■住所
大阪市中央区西心斎橋2-12-22[地図]
■電話番号
06-6211-0198
■営業時間
12:00~20:30
■定休日
無休
SNS
おまけ
KINJI FACTORY りんくう泉南店
大阪郊外にあるKINJIの店舗。KINJIは東京では原宿にあるので馴染み深い方も多いかも。
関西ではKINJIが何店舗がありますが、この店舗は群ををぬいていいものがあることが多いです。
市場価格15000円ほどのストーンズのビンテージTがなんと1500円!(もちろん本物)
宝物を探す感覚で、店内を冒険しましょう。
■住所
泉南市りんくう南浜4番地2[地図]
■電話番号
072-482-8118
■営業時間
11:00~20:00
■定休日
無休
セカンドストリート 大正店
リサイクルショップと侮ることなかれ。何故だか分かりませんが、こちらの店舗はビンテージ商品の品揃えがめちゃめちゃ豊富です。
そしてリサイクルショップだからこその価格設定。はい、激安です。
■住所
大阪市大正区三軒家東4丁目3番地1号[地図]
■電話番号
06-4394-6623
■営業時間
10:00~22:00
■定休日
無休
あとがき
Milk
大阪には大阪ならではおしゃれで面白い古着屋さんがたくさんあります。
是非、足を運んでみてください。
[…] >>大阪のおすすめ古着屋さん厳選20選 […]
[…] >>大阪のおすすめ古着屋さん厳選20選 […]
[…] 大阪のおすすめ古着屋20選 ほんまにおすすめ!大阪の古着屋20選(大阪在住の古着バカが厳選) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); { "@context": "http://schema.org", "@type": "Article", "mainEnt […]
[…] 大阪のほんまにおすすめの古着屋20選 ほんまにおすすめ!大阪の古着屋20選(大阪在住の古着バカが厳選) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); { "@context": "http://schema.org", "@type": "Article" […]
[…] ほんまにおすすめ!大阪の古着屋20選(大阪在住の古着バカが厳選) […]